季節の変わり目に多い症状
こんにちは。縁樹-enjyu.-の知念です。
ブログを拝見してくださりありがとうございます(^ ^)
最近寒くなってきましたね。
皆さん体調の変化はいかがでしょうか?
急に寒くなることによって、食欲がわかなくなったり、頭痛がしたり、お腹が痛くなったり、なかなか寝付けなくなったりと体調を崩しやすくなることが凄く多いです。
お恥ずかしながら、実際に私は寒さが苦手なので、この時期からは天敵になります。寒さ対策をしっかりしないと体調を崩しやすくなるので、その対策もぜひ一緒にしていきましょう!
その中でも本日は2つのことについてお話しいていきます。
1つ目季節の変わり目によって起こしやすくなる症状
2つ目なぜそのような症状が起き易いかと言う原因についてのお話です。
いくつ当てはまっているか、確認してみてくださいね♪( ´θ`)ノ
季節の変わり目に起きやすい症状
- 肌荒れ・ニキビ
- 目の疲れ
- 頭痛
- 下痢・便秘
- 腹痛
- 食欲不振
- 胃腸の調子が悪くなる
- 体がだるくなる
- 体温調節のコントロールができにくくなることによって体調を崩しやすい
- 手足の冷え
- 浮腫 など
さまざまな症状があります。
何か一つでも当てはまるものはありましたか?
また他にもこのような症状で悩んでいるなどあれば教えてください。
なぜこのような症状が起こるのか?
季節の変わり目では、急激な気温の変化や気候などの影響により体がうまく適応できないことで、体温調節がうまくコントロールできなくなったり、強いストレスががかかります。
そのことによって自律神経が乱れ体に不調が出てくると言われています!
その自律神経というワードはみなさん一度は耳にしたことがあるのではないかと思います。
では一体自律神経とはなんなのか?
知らなかった方はぜひ一度見てくださると嬉しいです。
自律神経とは
自律神経とは”交感神経”・”副交換神経”に分けられます。
・交感神経は、活動している時に作用する
・副交感神経は、リラックスしている時に作用する
これらの交感神経と副交感神経のバランスで、体温の調節や汗の調節、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われています。
これらのバランスが、季節の変わり目によって急に外と中の温度が激しくなったり、強いストレスが加わることによってバランスが崩れやすくなります。そのことを”自律神経が乱れる”と言われています。
まとめ
- 季節の変わり目には様々な症状が起こり易い
- その原因として自律神経の乱れがあげられる
次回はこのことを踏まえた上で季節の変わり目の症状についての対策やツボなどをご紹介して行けたらと思っています( ^∀^)
お楽しみに!
女性専用鍼灸サロン 縁樹-enjyu.-
宝殿駅から徒歩1分 兵庫 加古川 高砂
女性特有の悩みから、美容や健康についてしっかりお客様に寄り添い、一緒に向き合っていけるパートナー的存在になれるような鍼灸師・柔道整復師になりたいという思いでこのサロンを立ち上げました。しっかりとお一人お一人のお悩みに向き合い一緒に解決してい来たいと思っています。私と一緒に理想の自分を目指していきましょう!!
なんでもご相談頂けたらと思います!
縁樹-enjyu.-
知念みく
ご予約はこちら公式ラインからも承っております!!ぜひお気軽にお問い合わせください。